再誕生セレモニー

2021.4.11ㅤㅤ去年ふたりでちいさな夏至のセレモニーをした伊那の森で再誕生のセレモニー ㅤㅤぜんぶ捨てて 終わらせて新しいわたしたちへ!ってわけじゃないㅤㅤ今日までの日々の上にわたしたちは立つことが出来ているということを改めて感じましたㅤㅤㅤㅤ…

新しい音の旅のはじまり

" わたし " という楽器の そのまんまの音 本来のちょうどよく響くところを 思い出す旅 ㅤㅤわたしにとってのマントラの学びはそういうものだった ヴェーディックチャンティングの きっちりとした型を通して 何にも縛られる必要のない 広いひろい " わたし " …

美しい揺らぎ

夕方 水を汲ませてもらいに大滝神社へ いつもここのお水に わたしたちは支えられて暮らしています 写真は お参りと水汲みのあと 近くを散歩して見た景色 花の隙間から 澄んだやさしい太陽の光が射して 風で花たちが揺れると 光もゆらゆら きらきらして とっ…

"無条件の愛"のこと

自然の中で太陽や木や花や虫を眺めているとそこに その要素でいつもいてくれることが愛で 祈りで 恵みだなと感じるㅤㅤㅤㅤㅤㅤペルーのメディスンマンPumaさんからの学びを重ねるに連れて"無条件の愛"というものがもっともっと自分にとって自然で近いもの…

マントラとアート / どの過程にも恵みがあるということ

今年からグループクラスとプライベートセッションで始めた マントラとアートを組み合わせたクラス マントラのじかんに感じた恵みは 感覚的に自分の真ん中を教えてくれて そこにある静けさと繋がらせてくれること 自分からのメッセージを受け取りやすい状態に…

3月のマントラとアート定期オンラインクラスを終えて

今月からスタートした マントラとアートの60分オンラインクラス 昨日は3月最後のクラスでした 『 自分のためのじかんや 感じるスペース 』 『 安らぎ 』 『 自分に対して安心・信頼して 湧いてくるものを表現する感覚 』 そういうものを マントラを唱えるこ…

【受付終了しました】4月からのマントラオンラインシリーズクラスのご案内

先日お知らせさせて頂いたマントラシリーズクラス あと2枠となりました このクラスはマントラを学んだことのない方でも なにか響き合う想いのある方や いまの自分に必要だなと感じる方ならご参加頂けます マントラクラスやプライベートセッションを 受けて下…

マントラに触れ続ける背景にあるもの

"神さま"という目に見えない大きな存在は すべての中に存在している わたしたちの中にも神さまがいる この ” 神さま ” の部分は たとえば 大地だったり水だったり風だったり星だったり さまざまな自然界の要素にも置き換えることができる 今 なおさんと一…

許しを乞うマントラ(kṣamā-ślokaḥ)を終えて思うこと

昨日は アシスタントとして参加している 渡部直子のヴェーディックチャンティングシリーズクラス 『 許しを乞うマントラ(kṣamā-ślokaḥ) 』の最終回でした これはヴェーディックチャンティングの練習の終わりに 毎回唱えるシュローカです ヴェーディックチャ…

『"わたし"を癒し育むマントラとアート』3/6 振り返り その1

ㅤㅤ 今日から始まったオンライン定期クラス 『"わたし"を癒し育むマントラとアート』に参加したいと おともだちがくれたメッセージ ㅤㅤ もうすぐ小学生の男の子のお母さんなのですが 読んでいてすごく響いたので 実際にクラスに出てくれた後の感想も一緒に…

4月からのマントラオンラインクラス『 mā aham 〜 母なる大地と"わたし"の祈り〜 』

いつも誰かのことを 想い 祈り 寄り添っている人 ㅤㅤ自分の声やリズムを大切にしながら 他者や社会と関わっていきたいと願う人 そんな人たちを応援したい そんな人たちと輪になって育み合いたい 自分を大切にしながら 他者との関係を紡いでいく人だったり …

アートセラピーの学び

今日は アートセラピーの学びの日 ㅤㅤわたしの"学びたい"の 真ん中にあるものは 『 安心の器を広げたい 』 という想いだって 先生のおはなしを聴いている中で ちゃんと認識できたことが 今日のとても良かったこと それから 久しぶりに"受ける人"を 体験…

気持ちのいい暮らしのリズムを見つける

キッチンからの風景を見て あぁ今日もあっというまだったなぁと思う いろいろ重なって忙しいときもあるけれど きほん 暮らしが真ん中 山での生活は特になのかも知れないけれど 季節ごとにやることが変わっていくから ずっと同じ感覚で暮らしていると アンバ…

Online Class『月の光で "わたし" を照らすじかん』を終えて

1月の新月と満月に開催した『 月の光で "わたし" を照らすじかん 』​〜 じぶんを癒し育む マントラとアート 〜参加して下さったみなさま本当にありがとうございました* 新月の会を終えて改めて感じたことは『 やっぱり不足はなにもない 』ということでした …

『 月の光で "わたし" を照らすじかん 』 ​〜 じぶんを癒し育む マントラとアート 〜 ご感想

1月に開催した 『 月の光で "わたし" を照らすじかん 』 ​〜 じぶんを癒し育む マントラとアート 〜 に ご参加頂いたみなさまから頂いたメッセージや クラスの中で描かれた絵の中で シェアの許可を頂いたものをご紹介します こういったカタチのクラスに興味…

最近のからだと食べ物のはなし

3日前 お昼におうちで久しぶりにパスタを食べたらそのあとどうしようもないくらい眠たくなり手足がだるく 頭痛もあり お腹が不穏という状態になって 一日なにも手につかず『 やりたいこといっぱいあるのに〜、、、』と ちょっと泣いたなおこさんがオイルマッ…

vedic chanting シリーズクラス 『 わたしの手の中に宿る神さまとつながる 朝のお祈り 』

ほんのひとときの輪の中で感じたあたたかさがㅤㅤお守りのようになってㅤㅤ日々の自分の一歩いっぽの支えになったりㅤㅤ後押ししてくれるものになったりするㅤㅤㅤㅤㅤㅤいま そんな輪がㅤㅤもっとあればいいなと感じているしㅤㅤそしてなによりㅤㅤそういう…

New Online Class『 月の光で "わたし" を照らすじかん 』 ​〜 じぶんを癒し育む マントラとアート 〜

新しい年のいちばんはじめの新月と満月にㅤㅤ月のマントラとアートを通してㅤㅤ"わたし"と繋がるためのオンラインクラスを開きますㅤㅤ(こちらは一日のみでもご参加頂けるカタチにしました)ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ2種類のシンプルな月のマントラをㅤㅤ新月 満月に 一つ…

わたしのリズム

半年以上途中で置いたままだった絵のまんなかのところにやっと手をつけました時間がなかったというよりは途中まですごく気持ちよく描けた分大事な真ん中のところを描くことにドキドキしてしまって期限も特にないものだからゆっくりしていたらあっというまに…

ハートの声

いろいろ大切なことがあって創作のじかんが取れなかったのだけれどようやくスペースができた!ハートが「うん!」と思うことをしないでいると好きな人と好きな環境に囲まれていても本当には「幸せ」と感じられなかったりしてそんな自分が残念に思ったりする…

自分のペースでだいじょうぶ

描いた絵を見ながらことばを紡いでいます絵とことばとお祈りのセットを作る予定どんなふうにしようかなぁ!と一つひとつ必要なものを準備していてそのプロセスが楽しいし愛おしい☺️10月21日の誕生日以降“ちゃんと導かれる”ということがどういうことか歩きな…

最近のこと

久しぶりに自分のブログを開きましたいろんな時があって今のわたし 暮らし 生み出せるもの 感じられることがあるのだなぁそう思ったら今の自分と いろんな時代の自分に今のまわりの人たちと いろんな時代のまわりの人たちに改めて感謝を感じられて過去の自分…

輪になって"わたし"を見つめること

『"わたし"を旅する 色とことばと祈りのじかん』昨日で3回中の2回目が終わりました 自分で自分を見ることって足りないと感じる部分やネガティブな面を見てしまいやすかったりしてときに難しいなぁと思うのだけれど輪になって人の心に映され 紡ぎ出された自…

イベント前に気づいた大切なこと

今朝は明日からmahua&ちひろちゃんと3回開催する『"わたし"を旅する 色とことばと祈りのじかん』の 打ち合わせでした この打ち合わせのじかん途中までわたしは「自分に寄り添う」ということに大きく意識が向いていたのだけれど実際にやろうと思っていた…

病が見せてくれたこと

コロナではありませんが 2月末から調子を崩していました 自分の中にずっとあって ときどき顔を出していたけれど見切れずにいたものや もう終わったと思っていたものが ひとつのイベントをきっかけに びっくりするくらいおっきくなって出てきた 自分はなぜ生…

タイ式子宮バランスセラピーモニター募集

先月Spa Wat (https://www.spawat.com)の小川 智子先生の講座で学ばせてもらい子宮バランスセラピストになりました* 子宮という場所は新しい命を育むことのできるところだけれど自分自身の命を育んだり自分らしいものを生み出したりすることにもすごく関係…

台風19号

今日は真っ青な空と ぴかぴかの太陽わたしの住んでいる東小金井は無事穏やかな朝を迎えています愛おしい人やもののことがどれだけ愛おしいかわたしが どれだけ愛されているか地球が どれだけ頑張ってくれているか強い雨風と 雨戸で光が遮られ暗くて空気がこ…

2019.9.25〜29 淡路島

関西ツアーみっつめの場所 淡路島 トシ先生と生きるさんのサンアシュラム 諭鶴羽神社参拝暢子さんのあわうたなおさんのマントラ スートラ ワークショップ AWAJI BEACH YOGA後のマントラ ちいさなお祭り また台風予報だったけれど始まってみたら 毎日まいにち…

2019.9.22〜24 京都

関西ツアーふたつめの場所は ふるさと京都妹と猫たちとの久しぶりのじかんめぐみさんの手作りごはん街や鴨川をのんびりぶらぶらけーちゃんが企画してくれた鴨川での音あそび九頭龍大社参拝台風が来るかと思いきやお天気に恵まれて 気持ちよく過ごすことがで…

2019.9.19〜22 奈良

関西ツアーはじまりの場所 奈良あきよさんのおっきな愛のサポートを受けながら過ごした3日間でした 美輪神社参拝 川口由一さんの畑見学とおはなし 飛鳥学園のこどもたちと音あそび あきよさんとのおうちじかんどれも忘れられない 一つひとつに大切な学びがあ…